岡山にゃう
岡山も暑いです。
でも明け方は涼しいのでちょっと楽。
当たり前だけど、テツがいません。
とても寂しい。
寂しいんだけど、庭にはテツの気配が色濃く残っていて、
テツがいない気がしない。
朝起きて庭に出ると、
あの大きな耳をぶるぶると振るいながら小屋から出てくる気がするし、
二階で洗濯物を干してると、
下から見上げてる気がするし、
キッチンで料理をしていると、
家の周りをうろうろと歩き回ってる姿がすりガラスに映る気がする。
テツの不在に気持ちも体もなかなかついていきません。
それでも

テツの首輪を埋めた処に、
植えてもいないのに緑が繁っているのを見ると、
「ああ、やっぱりテツはもういないんだなぁ」と切なくなる。
毎日そんな感じで、
家事をしたり、末の姪っ子のおもりをしたり、
上の姪っ子に「ワンピース」を大人借りして読んだり、

糸を紡いだり、
なっちゃんとふくチに無性に会いたくなったりしてます。
実家はネット環境にないので、
ブログ訪問もできないし、
そろそろ猫禁断症状も激しくなってきた。
岡山暮らしもあと少し。
早くお嬢と小僧に会いたいなぁ。
でも明け方は涼しいのでちょっと楽。
当たり前だけど、テツがいません。
とても寂しい。
寂しいんだけど、庭にはテツの気配が色濃く残っていて、
テツがいない気がしない。
朝起きて庭に出ると、
あの大きな耳をぶるぶると振るいながら小屋から出てくる気がするし、
二階で洗濯物を干してると、
下から見上げてる気がするし、
キッチンで料理をしていると、
家の周りをうろうろと歩き回ってる姿がすりガラスに映る気がする。
テツの不在に気持ちも体もなかなかついていきません。
それでも

テツの首輪を埋めた処に、
植えてもいないのに緑が繁っているのを見ると、
「ああ、やっぱりテツはもういないんだなぁ」と切なくなる。
毎日そんな感じで、
家事をしたり、末の姪っ子のおもりをしたり、
上の姪っ子に「ワンピース」を大人借りして読んだり、

糸を紡いだり、
なっちゃんとふくチに無性に会いたくなったりしてます。
実家はネット環境にないので、
ブログ訪問もできないし、
そろそろ猫禁断症状も激しくなってきた。
岡山暮らしもあと少し。
早くお嬢と小僧に会いたいなぁ。